2018年11月30日金曜日

【クリマまでの道19 会場でお待ちしております】

いよいよ明日明後日と、クリエーターズマーケットです。

クリエーターズマーケットvol.39 http://www.creatorsmarket.com/
12月1日(土)・2日(日) 11時〜18時
ポートメッセなごや2号館・3号館
フィルマメンチア 3号館 C−331・332(両日出展)


今回はテーマを決めて写真も何枚か撮りました。
まだまだEOS5D、がんばっている。
(いま中古で3万弱からある、、まあ10年以上前のものですもんね、、)
久しぶりにパネルに写真を貼ったら空気が入って大変でした。

じゃなくて、ワンピースとの組み合わせで

以前も出したニットレースのポンチョ。とにかく柄がかわいい



はおり。スペイン製の生地、グラデーションになっている!



いつ使おうか取っておいたフランスの生地。軽いです

薄手のウール

ラベンダー(上)とベージュ(下)のスヌード。別々の場所で買った生地がぴったり合うと嬉しい  

こんな感じのものを用意しております。どうぞよろしくお願いいたします。


2018年11月27日火曜日

【クリマまでの道18 ワンピースと、私たちと、冬】

いよいよ今週末はクリエーターズマーケットです。

クリエーターズマーケットvol.39 http://www.creatorsmarket.com/
12月1日(土)・2日(日) 11時〜18時
ポートメッセなごや2号館・3号館
フィルマメンチア 3号館 C−331・332(両日出展)

はあ、、本当に週末クリマかー。やばいよー。
(出展10回以上にしてこの有様である)

泣き言はさておき、今回は、


こちらのテーマでお送りしたいと思います。
ニットのワンピースを色々なコーディネートでご提案できたらと、、
どうぞよろしくお願いいたします。



2018年11月24日土曜日

【クリマまでの道17 1週間】

来週の今頃にはもうポートメッセなごやの駐車場にいるかと思うと、なんだか現実味がありませんが、とうとう残り1週間となりました。
今日は貴重な1日がまた大学の講義ィ・・・!色々ありますが丁寧に準備していきたいと思います。

ウール。良い生地ですが色々あって試作
ワンピースに合うものを作っています 。
いざ作ろうと思うとパターンが気になってくる。遅い、、とりあえず出かけてきます。

2018年11月21日水曜日

【クリマまでの道16 あいや】

もういよいよ切羽詰まってきた今日この頃ですが、本日は津軽三味線の演奏をしに、サークルの4人(おじいさんとおばあさんとおばさんとおばさん)で町のコンサートホールへ行ってきました。

(このブログ、カーテン作ったから始まってストーブやら予防接種やら坦々うどんにアイロンやら全然関係ないことばかりですね、、改めて記録していくと自分の無能さが露呈するなあ〜)

今回演奏を行ったのはこちら(http://www.hashimac.org/sky.html
中学生の合唱コンクールに、地元で音楽活動をしているということでゲストとして呼ばれたのでした(その他のゲストはおばあさんたちの合唱団とおばさんたちのお琴)。このようなところで演奏するのはきっと最初で最後だろうなあ、、
ほんの15分ほどの演奏でしたが、大きなコンサートホールで弾く三味線は大変気持ち良かったです。他に形容しがたい感覚であった。

帰って作業場でパターンをいじろうと思ったのですが、頭が火照って全く働かない。そろそろお釣りや梱包、什器などの準備もしなくては。がんばります。。

舞台裏

サインが書いてあった



本日演奏した曲のひとつ。超一流の方々が共演するとこのようになります。レベル異次元に違うな、、格好いい曲なのでよろしければどうぞ。

2018年11月20日火曜日

【クリマまでの道15 コンシャスネス】

朝、作業場でアイロンを使おうと思い電源を入れて温度設定をし、しばらく待ったら準備完了ボタンが点灯したので使ってみたところびっくりするほど冷たかった。180度くらいに設定したはずですけど、、と、その後何度トライしてみても完了ボタンは点くのに全然熱くならないのです。電源コードをコンセントから抜いてみたり、蒸気口を掃除してみたり色々やってみたがアイロンに体温が戻ることはなかった。買ったのは3年ほど前ですし、昨日までは普通に動いていたのにです。ネットでメーカーと品番を入れて調べてみると、某価格比較サイトで私の持っているアイロンが大勢の人にボロクソに言われていて、急に私もそのアイロンのことが憎くなった。これが集団心理か、、違うか、、とにかくなぜこのような忙しい時に壊れるんだよ〜ってなって、また同じようなものを買って3年で壊れても困るってなって、これを機に職業用のアイロンにしようと思い至り、隣の町のミシン屋さんで急遽買ってきました。ストーブとアイロンでこの秋冬の私の金銭的HPはもうマイナスである。まあ長い目で見たらこの方がいいんだきっと、、と自分に言い聞かせ、帰ってセッティングする前に、ふと壊れた方のアイロンの電源を今一度つけましたら、これが普通に熱くなるんですよね、、お前もう何なんだよ〜。というよくある感じの話です。

あたらしいアイロン

2018年11月19日月曜日

【クリマまでの道14 今回のメイン:ニットワンピース】

なんとかワンピースできました。


 
日本製ウール100%の輪編みニットを使用。
輪編みを利用しているので、前後見頃の脇部分に縫い目がありません。輪に体を通す感じ。

横から見て、袖が前に振れるようにしてあります。七分袖。

後ろ姿。ベルトループは2箇所。

 リボンベルトなしで着ていただいても良いかと(私は割とこのまま着ることが多いです)


ねじれもなく、柔らかく、上質なニットです。

色はチャコールと黒。細い方はベルトをきつめに締めて女性らしいラインを出してもよろしいかと、、


ギャザーがたくさん寄るのでこれはこれで可愛い。

ニットの輪の中に体を入れる感じなので、細めの方から大きめの方まで幅広く着ていただけると思います。ゆったり簡単な作りをしていますが、着ているうちに見頃が安定しずに前後にずれてくる(大きめ洋服あるある)をさけるため、細かい工夫をいくつかしたつもりです。また、体を覆う黒っぽい面積が大きいので、手首の細い部分は出るように、首元もほっそり見えるようにリブの長さを考えました。あとあと、最後3枚のチャコールの方の写真は、試作品なので首元のラインがぎこちない(特に下から3枚目の首元に出ている変なシワが気になって気になって仕方ないが写真を撮りなおす時間もなく)ですが今は上6枚と同様に訂正してあります。ご安心を。。あと生地は大手メーカーさんも扱う上質な日本製なので丈夫で手触りも良いです。染めの関係かチャコールより黒の方がより柔らかい気がします。自分でも好きな感じのワンピースが作れたので今回のクリマはこちらのワンピースが中心となるかと、、

ゼイゼイ、、言いたいことは色々ありますが、とにかく、クリマにお越しになられた際はぜひご試着だけでもしていただけると嬉しいです。色々な方が試着されるとそこで学ぶこともたくさんあって大変興味深い。興味深いとはなんだ。あと2週間切ってきましたがもう少し準備したいと思います。

2018年11月17日土曜日

【クリマまでの道13 週末】

淡々と作業を進める1日でした。
週末にはワンピースのプレスと検品まで終わりそうです。遅い〜

さて、金曜でしたので再度告知をば、、

クリエーターズマーケットvol.39 http://www.creatorsmarket.com/
12月1日(土)・2日(日) 11時〜18時
ポートメッセなごや2号館・3号館
フィルマメンチア 3号館 C−331・332(両日出展)
◯前売り券あと少しあります!

あと2週間、なんとか形にしたいです。


(普通に書いているがチビリそうに焦っている、、誰に強要されているものでもないのに不思議!)

2018年11月15日木曜日

【クリマまでの道12 そろそろ来た】

相変わらずワンピースを縫っています。15着縫う予定で現在8着、そろそろ精神がキーとなってきています。こんなことを書いているとどんだけ根気がないんだと呆れられてしまいそうですがキーが止まらず、もう限界だ!となった頃ちょうど津軽三味線のお稽古の時間になったので近所のコミュニティーセンターに行ってきた。今日は、来週参加する発表会のリハーサルを行いました。平日昼間、田舎のコニュニティーセンターの一室でパイプ椅子を並べておじいさんとおばあさんとおばさんとおばさん(私)の4人で舞台に上がってお辞儀のところから捌けるところまで時間を計りながらシミュレーションしていた。楽しくなって帰ってからも三味線を弾いていたらあっという間に夜でもう今日はミシンは閉店、明日から頑張ろう!と思いゼルダに手を伸ばそうとしている自分がいます。そろそろ来たよ、この残り3週間を切った頃にやってくる「なんかまあ、なんとかなるでしょ」の衝動が。いやそれなんともならないから。ち、地球のみんな、たのむから元気をわけてく、、((セルのデスビームにより爆散))

2018年11月13日火曜日

【クリマまでの道11 ムガ】

2日間ブログが止まってしまいましたが、その間とりたて変化もなく、ワンピースを縫っています。私はパターンを引くのがとても好きで、「パターンを引く」の好き度を10とすると、「縫製」の好き度は6くらいである。特に同じものを何着も作るとなると頭がぼーっとしてきます。ちなみに「生地選び」の好き度は10、「デザイン」は色々着る人の制約あったりするので8くらいかな、、あと「値段つけ」「イベントの搬入出」は3くらいです。「接客」は好き度は7くらいですがクオリティは多分2くらいでしょうね、、とにかくお洋服の質は落とさないように丁寧に作りたいと思っています。




2018年11月11日日曜日

【クリマまでの道10 寄り道】

大学で夕方まで講義を聴いた後なんとなく帰りたくなくて、道すがらにある大型ショッピングモールでグズグズと時間を潰していました。ユニクロでフリースジャケットとダウンベストとめちゃくちゃ伸びる生地のパンツ(寝るとき用)を買ってフードコートで丸亀製麺の坦々うどんを食べた。朝ハヤシライス作ってきたけど私はここで一人夕飯食べるもんね、食べながらスマホも好きなだけいじるもんね〜、とあっという間にうどんを食べ終えたのでニトリに寄りましたら、小さな女の子が陳列されているアロマキャンドルか何かを触っていて、その子のお母さんらしき人が「触るなって言っとるだろうが!!」と鬼の形相で怒鳴っていたんだけど、その背後でその子のお兄ちゃんらしき子どもが売り物のフライパンを思い切り振り回していた。わわわ、、と思ってその場を離れ手芸センターTOKAIに行き、必要なものを買っていたら近くのトイレ前でまた別のお母さんが3歳くらいの子どもに「もう!はやくこっちに来なさい!ママはトイレに行きたいのよぉ!!!」と絶叫していました。子どもはヘラヘラしながらあちこち走り回っていた。買うもの買って立駐に停めた車の中でさらにグズグズと時間を潰していたが案外時間って簡単には潰れませんね、19時過ぎには家に帰りました。帰ったら夫と子どもたちがハヤシライスをモソモソと食べていた。明日は早く帰って作業をしようと思います。

2018年11月10日土曜日

【クリマまでの道9 蓋】

チマチマといろんな用事があった1日でした。

そんな中、夕方インフルエンザの予防接種に娘を連れて行ったら、黄昏流星群を5・6冊読めるくらい待ち時間があり、なんか疲れて帰って来たら家で息子と些細なことで言い合いになり、その最中にミュージックステーションに岡村靖幸が出ることを思い出してテレビをつけようとしたらリモコンが壊れていてもうもう!となって電気屋に行ってリモコン買って包装を開けようとしたらプラスチックで指を切ってくそう!となりつつ新しいリモコンに単四電池を入れようとカバーを外し電池を入れてカバーを戻そうとしたらもう見当たらない。電池カバーが。こんなことあるんですかね?どこを探してもないので古いリモコンの電池カバーを新しいリモコンに取り付け(サイズが違うのでピタリとは嵌らない)マスキングテープでぐるぐる巻きにしておいた。なんかものすごく悲しい。今週末は2日とも用事(参考記事https://firmamentia.blogspot.com/2018/08/blog-post_17.html)があり早起きなのに加えて明日は娘が学校でしかも弁当が要るらしい。なのにまだ風呂にも入っていないし息子とも仲直りしていない。フィルマメンチアの優先順位が音を立てて下がっていく。そんな感じです。

2018年11月8日木曜日

【クリマまでの道8 スタートラインふたたび】

前日前々日と大したトピックもなかったのでツイッターに反映していませんでした。一応、記録は続けておりますよ。

あと、金曜日なので(?)クリマ情報を再び載せたいと思います。
(すみません、本日木曜でしたね、、どうしてか今日ずっと金曜日だと思っていました)


クリエーターズマーケットvol.39 http://www.creatorsmarket.com/
12月1日(土)・2日(日) 11時〜18時
ポートメッセなごや2号館・3号館
フィルマメンチア 3号館 C−331・332(両日出展)
◯前売り券ありまーす。


カットソー完成しました。


日頃お世話になっている岡崎のNatural*Artさんのところのお客様用&納品用に。
綿麻中心のシンプルな仕様になっています。

ブローチはfirmamentia。また次のクリマに持っていきます

ブローチはNatural*Artさんにて購入
本当に簡単なつくりなので(簡単ではありますが本日作った分は衿ぐりのところロックミシンが出ないように縫ってあります)ブローチなどつけると可愛いかと、、

柄物と合わせてもいいですね

綺麗な青いリネン
この形のカットソー、生地を変えつつ何年も作っていますが、少し前に某パターンの先生に「君のデザインは(衿の)くりが深いのが多いなあ〜」と言われてから衿ぐりについて今まで以上に考えるようになりました。確かにこのカットソーも横に広くしたいのか縦に深くしたいのか中途半端と言えなくもない、、美しく見える衿ぐりのラインを改めてしっかりと考えていきたいです。

さて明日からは再びニットワンピースに戻ります。焦焦〜

【クリマまでの道7 暖をとる】

今日は特に用事もなく、作業に集中したはずだが思ったより進まずでした。時空が歪んでいたのかな。
明日にはカットソーを完成させたいです切に。

似て非なる2着。手前はダブルリネンという柔らかい生地です。奥はほどよくハリのあるリネン。

あと、以前少し書いていた石油ストーブ購入計画が水面下で遂行されていた。

だれでしょう

トヨトミだ!
アラジンと最後まで迷ったのですが、私にはアラジンのお世話が難しい(お値段も)ということでこちらに。エアコンなき今、末長く大切にしていきたいです。

2018年11月7日水曜日

【クリマまでの道6 1日の始まりはどこだ】

昨日は、研修旅行のため朝7時名古屋駅集合、という息子を最寄りのJR駅まで送っていくというミッションから始まり、なんやかんや色々用事があってヌルッと終わった1日でした。朝は6時頃家を出なくてはいけなかったのですが、「絶対に寝坊できない」というシチュエーションが私は大変苦手で、大変荷が重く、つい「寝坊が怖いからずっと起きていよう」という思考回路になってしまう。だもんで昨日もリビングのソファでまんじりともせず夜を明かしたわけだがなんと、今日も、娘が校外学習のため弁当必須で若干のプレッシャーを感じつつこのまま起きていようか、寝ようか、とグズグズ時間を過ごしています。このしわ寄せは確実に昼ごろやってくる、、手塚治虫の「処刑は3時におわった」という短編に時間延長剤という読んで字のごとくのお薬が出てくるのですがあれ本当に欲しいです。やっぱ今日は寝ます。

カットソー裁断までしか終わらず

2018年11月5日月曜日

【クリマまでの道5 前のめり】

無情にも時が過ぎていきます。焦。

現在、ニットワンピースを作成しているのですが、少し前に最優先しなくていはいけない案件が浮上したのでそちらを片付けることに。具体的には、カットソー6着を間に挟んでいきます。

午前中は、生地を求めに近所のTreeTopさんへ。


いろいろ相談に乗っていただき無事、必要な生地とボタンを購入。私的にお店で扱う生地もオーナーさんの人柄もツボすぎてついつい長居に。いつもすんません、、一つ確かなことは、車で5分ほどの場所にこのお店があるおかげで飽きっぽい私もフィルマメンチアを続けていられるということであります。

TreeTop
 blog https://treetop51.exblog.jp/
 Instagram treetop1051
 
帰宅し昼食の後カットソーの裁断、 リブの部分のパーツを作っていく。

ワンピースのパーツもついでに作る
夕食準備の時間ギリギリまで作業。わーわーと叫んで走り回りたいくらい色々進んでいない。明日もがんばります。(といいつつ全然関係ない用事が午前中と夜に入っていてわーわーしている)

2018年11月4日日曜日

【クリマまでの道4 タイミング】

昨日ワンピースの裁断が途中で終わったので、午前中はその続きをしました。
作ろうとしているワンピースは、シンプルなパターンなので15着同時進行で作っていきます。

裁断が終了しそのままの勢いで縫い始めたいのだが、本日は息子の英検の2次試験で、昼から会場となる遠くの大学まで連れていく約束をしていたのであった。 今更電車とバスで行けとも言えず雨の中出発、初めて行くその大学は山の近くの寂しいところにあって周囲に特に時間を潰す場所もなく、仕方ないので大学の駐車場で寒さと尿意と戦いながら待機していました。そろそろ車に毛布を積んでおかねば、、

そして帰宅後作業の続きをしていたらますます寒くなってきたので、作業場のエアコンをつけましたら、しばらくして外からNHK「できるかな」のゴン太くんの鳴き声みたいなものが聞こえて驚いた。窓を開けてみるとその異音はエアコンの室外機から出ていました。少し前に室外機に蔦が絡まっていたのでそれを取り除いた時のやり方が悪かったのだろうか。そのまま様子を見ていたらゴン太がますます大声で騒ぎ出したので恐ろしくなってエアコンの電源を切って寒さと尿意と戦いながらパーツを縫いました。そんな1日。明日に続きます。

ワンピースのパーツ。端が丸くなるので縫うのは少し大変ですが、手触りはとても良いです

これといった写真がないので室外機を載せてみた

2018年11月3日土曜日

【クリマまでの道3 脱線するデザイア】

昨日からの続きでカーテンがなんとか完成しました。

カーテンのハギレ、用尺の関係でブルーとベージュの色違いを使用したのですが、色違い(時々)あるあるで2つの生地の張りや手触りが全然違っていた。染料の関係なんですかね、、特にベージュの方が綺麗にドレープが出なくてグギギ、、となる。もういっそカーテン無しで過ごそうかとも思うけれども、これからの季節寒くなるので困ったな、部屋にはエアコンしかないし、そうだ、今こそ素敵な石油ストーブを買おう、えっアラジンってこんなに高いの?

となってアラジンのブルーフレームヒーターの最安値を調べたり、トヨトミやコロナの商品を舐めるように比較していたらあっという間に昼ですよね、慌てて現実に戻り作業をしようと思うがそこは祝日、あれやこれやと家の用事を済ませて夕方からようやくクリマ用の服作り開始です。

まずは、こちらのニットを使ってワンピースを作っていこうと思います。本日予定着数の三分の一ほど裁断が終わりました。明日に続きます。

2018年11月2日金曜日

【クリマまでの道のり2 急ガバナー】

昨日から娘が鼻水・くしゃみの症状を訴えており、ああ秋も深まったなあとヒヤヒヤしております。

そういえばクリエーターズマーケットの情報を書き忘れていました。

クリエーターズマーケットvol.39 http://www.creatorsmarket.com/
  12月1日(土)・2日(日) 11時〜18時
  ポートメッセなごや 2号館・3号館

  フィルマメンチアのブースは、3号館C−331・332(両日出展)となります。

前回より出入り口に近いです
フィッティングルームも準備しておりますので、色々お試しいただけると嬉しいです。
また、前売り券何枚かあります。ご希望の方いらっしゃいましたらご連絡くださいませ。


さて、本日の進捗状況。
昨日も書きましたが、こちらの窓にカーテンをつけるのが今日の目標です。
これまでのカーテンは、私のオーダーミスで窓ガラス3枚分の幅しかなくて、一番左の窓ガラス部分は雨戸を閉めてしのいでいたので、今回はもう間違えませんよ!

ホームセンターでカーテン生地のハギレを売っていた。700円。ブルーのハギレだけでは足りなかったので、色違い(ベージュ)のハギレも購入。700円を4個で2800円、オーダーカーテンより全然安い。

とにかく早く仕上げたいので、メモにグチャグチャーっと計算して裁断するサイズを決める。このメモから分かることは、字が汚いことと180割る20を暗算できないということです。

ザクザク裁断してダダーっと縫ってカーテンフックをつけて吊るしてみると、幅が全然足りなかった。あれれー?

案の定、メモで設定した数字が違っていてやり直し。心が焦り折れつつある。

つぎはぎしてようやく幅が合う。今日はここまで。明日裾を縫ってアイロンをかけて完成です。いや、服はどうなった。

まとめると、安いという理由でハギレを買わない・急がばまわれということですかね、、あとカーテン作る際は、両端をフリーにして幅を多めに取っておいて、最後に調整したほうが綺麗にできるかもしれません。さらにさらに、カーテンメモでは醜態をさらしてしまいましたが、お洋服はこんな適当に作っておりませんのでどうぞご安心を、、明日に続きます。


2018年11月1日木曜日

【クリマまでの道のり1 始まりの台地】

お久しぶりです。
前回の更新から2ヶ月以上経ってしまいました。SNSも結局放置してしまっており、もう、毎回ですよねこういう感じ、、
気づけばクリマまであと1か月です。そして今年もあと2か月。
(おかげさまで10月のNatural*Artさんでのお洋服展では多くの方にお買い上げいただき誠にありがとうございました!惜しむらくはあちらのお客様のほとんどがこのブログをご覧になっておらず、、)

それで、というわけでもないのですが、クリマ当日までの準備の様子などをこちらのブログに記録していきたいと思います。もうひと月しかないので、自分の頭の整理も兼ねさせていただこうかなと。正直今回はフィルマメンチア史上最も準備できていない状態である。連載初回の今日はその理由に迫ります。

ことの発端は9月上旬の台風21号がフィルマメンチアの作業場をいろいろぶっ壊していったことに始まります。

おわかりいただけただろうか、雨樋が外れています。あと瓦も数枚飛んでいる
最近ようやく修繕用の足場ができました
台風関係ないが同時期に庭の芝生がネキリムシに侵食されおかしなことになった。現在は全て枯れている。悲。


まあ屋外の修繕は自分ではどうにもできないので業者さんにおまかせするとして、問題はこちらである。
室内の壁の一部が風圧で落ちてしもうた
ホームセンターで漆喰を買ってきて塗ろうと思ったのが終わりの始まりである。

無理くり塗ったあと。物がごちゃっと置いてあるのはアラ隠しであります
壁が落ちたのは、普段作業をしている部屋ではなく工具や備品を置いてある隣の部屋だったので、生地やミシンは無事でした。しかし、土壁に漆喰を塗るのは大変だった。落ちた壁が厚さ2センチくらいあったので、同じようにして写真のスペース塗るのに15キロ「漆喰うま〜くヌレ〜ル」を使いました。やり方合ってんのかなこれ、、あとどのサイトにも書いてありましたが漆喰塗るときは養生が大事だと思い知りました。

壁を塗る際についでに作業環境をアレしようと模様替えをしたり、模様替え欲が作業場に留まらず家の洗面所やキッチンに派生し、物を捨てたり買ったりペンキ塗ったりコーキングしたりYouTubeで「キッチンリセット」(ただただキッチンを綺麗にしていく動画)を延々と観たりしている間にあっという間に2か月経ってしまった。岡崎でのお洋服展は、この冬キラーコンテンツとなり得るワンピースを考えたのでそれをメインにする感じで参加させていただきました。キラーコンテンツとは。

そんなこんなで今日からはどうしても服の制作に入りたかったのですが、本日は
こちらの窓につけるカーテンを作る途中で終わってしまってどうなることやら、、続きます。